ライディングブーツに求められるもの
バイクを乗る際に用いるライディンブーツはどのようなものであることが求められるのでしょうか?
一般的にはスニーカーなどクルブシが保護できる靴を用意してくださいということになっています。
しかしながら、サンダルや下駄でなければ法律的に問題にはなりません。
といっても運転時の安全性を考えるのであれば、転倒時などに足が怪我をしないような仕様であることが望ましいと言えます。
くるぶしをしっかりと防御することはとてもライディングブーツを選ぶ際に重要なポイントになってきます。
なぜならば、くるぶしは怪我をしやすい場所ですので、しっかりとくるぶしをカバーするような構造であれば転倒時のケガを予防することが可能になって来ます。
ライディングブーツを履くときにしっかりと紐を結んでおかないと、くるぶしを含めた足全体の保護効果が弱まってしまうので留意が必要になってきます。
靴全体の頑丈性も重要になってきます。
いくら足首などをカバーしていても、靴が頑丈でなくては意味がなくなってしまいます。
皮やプラスチックなどを用いて頑丈に作られた靴をライディングブーツとして使うことは良い方法になります。
しかし、走行中に靴が傷みやすくなる可能性も否定できません。
一般の靴とは違い、走行時の靴の耐久性をかんがえるとライディングブーツにはシフトパッドが装備されていることも必要になってきます。
ライディングブーツについている紐が走行の邪魔になってしまうのではないかと考える場合には紐のついていないタイプのライディングブーツも市販されているのでそれを用いることも可能となっています。
しかしながら、紐付きのライディングブーツの場合にしっかりと紐を結んで履くことがどんな場合にも求められることになります。
バイク仕様でないブーツ
バイク仕様でないブーツをライディングブーツに用いることは可能なのでしょうか?
法律的にはブーツであれば特に問題になることはありませんが、安全性の問題を考えるのであれば、バイクように作られたブーツを用いるのが良いと言えます。
しかし、一部のライダーの方は登山用のトレッキング用のシューズをライディングブーツとして活用している場合もみられます。
しかしながら、走行中に靴が傷みやすくなる可能性も否定できません。
また、その頑丈さから工場でもちいられているエンジニアブーツ(安全靴)をライディングブーツとして愛用しているライダーの方もいます。
最近がおしゃれなデザインのエンジニアブーツも市販されています。
初心者の方は一般的に専用のライディングブーツを使うのが安全な方法になりますが、ある程度バイクに慣れてきたら、自分の好みは耐久性などを考慮しつつ、更にはファッション性も考えて、自分に一番合ったライディングブーツを使っていくこともお勧めです。